WEKO3
アイテム
「〇を描いたところで泊まり、線を描いたところで昼の休憩をとる」という表現について : モンゴル英雄叙事詩における馬の隠喩仮説に基づく解釈
http://hdl.handle.net/10638/00007901
http://hdl.handle.net/10638/0000790101cc317c-3996-4412-a87f-82ef1678ef19
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper.(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-07-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「〇を描いたところで泊まり、線を描いたところで昼の休憩をとる」という表現について : モンゴル英雄叙事詩における馬の隠喩仮説に基づく解釈 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
著者 |
藤井, 真湖
× 藤井, 真湖
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 16537 | |||||||
姓名 | Fujii, Mako | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 愛知淑徳大学グローバルカルチャー・コミュニケーション研究科 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | About the expressions ‘Stay at the Place Marked with Circles, Take a Break at the Place Marked with Lines’: Exploring the Underlying Meaning of a Mysterious Expression through a Hypothesis of the Metaphor of the Horse in Mongolian Heroic Epics | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1883-7573 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12389805 | |||||||
論文ID(NAID) | ||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||
関連識別子 | 120006489042 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
書誌情報 |
愛知淑徳大学論集. グローバルカルチャー・コミュニケーション研究科篇 号 10, p. 49-67, 発行日 2018-03-14 |
|||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Article | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper |